社会福祉法人エンゼルは、学校法人エンゼル学園とともに、エンゼルグループとして
事業活動を通じ「持続可能な開発目標 SDGs」の達成に貢献し、地域課題の解決および、
持続可能な社会の実現に努めてまいります。
更新日:2021年11月01日 カテゴリ:お知らせ
更新日:2019年08月10日 カテゴリ:お知らせ
「暑いですね~」があいさつとなっているこの頃
ニュースで各地の最高気温を見るたび 少し怖くさえ感じます。
先日、ボランティアの方が来てくださり
フルートの演奏をしてくださいました。
フルートの音色はとてもやさしくて
利用者様、私たちスタッフも 気持ちが和みました。
ボランティアのみなさま
お忙しいなか、ありがとうございました。
窓際に吊り下げた風鈴
夏の暑さを柔らげるように涼しげに鳴ってくれています。
この時期 エアコンはもちろん 無くてはならないものですが
風鈴も心のエアコンとして必要かもです。
そして!夏のおやつと言えば これ。
スイカ◎
利用者様もおいしそうに召し上がっておられます。
旬のもの
ほんとう・・・自然の恵みに感謝です。
更新日:2019年08月01日 カテゴリ:お知らせ
毎日 猛暑日となっていますが
みなさん体調はいかがでしょうか。
暑さ対策をしっかりとしてお過ごしくださいね。
松前町の花でもある ひまわり◎
エンゼル幼稚園の園庭にもたくさん植えられています。
玉泉は幼稚園の東側に位置しているため
ひまわりたちはこちらを向いて花を開かせています。
明るく元気なイメージの ひまわり
眺めているだけでも気持ちが晴れます *^―^*
プランターには
季節を彩る アサガオ
アサガオは夏の花ですが
見ていると 涼 を感じられます。
夏の朝のお散歩にはなくてはならない お花 です。
畑では
この間まで 青かったトマトが 真っ赤に
きゅうり も 1日で驚くほど大きくなっています。
なす も 今年は豊作で食べごろになってきました。
これからまた 毎日の食事に登場してくるのでしょう。
楽しみです ^^:
更新日:2019年07月27日 カテゴリ:お知らせ
エンゼルでは
私たちといっしょに働いてくださるスタッフを募集しています。
特別養護老人ホーム
デイサービスセンター
グループホーム
介護の仕事って・・・・・
よくわからないし
大変そうだし
資格もないし、自身もないし、、、
なんて
悩んでおられる方も 大丈夫 ^^♪
初めての方も
先輩スタッフが ひとつひとつ お教えしていきますので安心。
資格のない方も
仕事に就きながら 介護職員初任者研修 を受講することも可能です。
従事期間が3年を超えれば 、実務者研修を受けることで
国家資格である「介護福祉士」の受験も可能です。
大変そう~~~
確かに そう思われている方も多いですが
利用者様の日常のお世話をするお仕事ですので
得る物の方が遥かに大きいです。
それが自分自身の糧となり、自信となって成長に繋がります。
何より
利用者様との時間はとっても有意義で楽しい時間です。
施設の見学も随時受け付けております。
少しでも興味をもたれたら
一度見学されてみてください。
問い合わせ・見学の申し込みは
社会福祉法人エンゼル 代表☎ 089 – 984 – 6407
受付 月曜 ~ 金曜日 9:00 ~ 17:00
更新日:2019年07月24日 カテゴリ:お知らせ
夏の大定番!
と言えば ◎ かき氷 ◎
最近では 一年を通して かき氷がブームにもなっています。
エンゼルのある 松前町で
密かに話題となっている・・・
おも屋のかき氷☆
みなさん ご存知でしょうか ^^
イチゴ、宇治金時、みぞれ、レモン、メロン と
どこにでもあるフレーバーではありますが
おも屋のかき氷はちょぉっと違います。
オススメ№1 は イチゴ ◎
時間を惜しまず手作りした いちごソースを使ったもの。
一度食べたら わかっていただけます ^q^
甘ずっぱぁい果肉たっぷりのソースと
なめらかなアイスクリームが 口の中でコラボ (^^♪
たまらない美味しさです。
№2 は 宇治金時 ◎
ほろ苦い宇治抹茶味の氷に
ほっこりした甘さの 小豆あん
そこに ・ ・ ・ アイスクリーム
そして!!
見逃せないのが
夏限定のかき氷の中でも 少しの間だけの
イチジク ☆
こちらも 旬のイチジクを下ごしらえして ソースにしたもの
これがまた美味しいんです ♫ ♫ ♫
8月後半くらいにはお目見えするのではないでしょうか ^^v
ぜひ一度 おも屋の かき氷 を 召し上がってみてください。
更新日:2019年07月14日 カテゴリ:お知らせ
7月 20日(土)
恒例の『玉泉 七夕まつり』を開催いたします。
場所
伊予郡松前町北川原 33番地 1
エンゼル 東玄関ホール 及び 西玄関側ケアハウス食堂
時間
10:30 ~ チケット交換・当日券販売
11:00 ~ 売店 販売開始
13:00 ~ イベント
今年も人気メニューが勢ぞろい☆
エンゼル幼稚園の子どもたちによるフラダンスも注目です。
チケットをお持ちでない方も
当日券もありますので
ぜひぜひ お越しくださいませ ^^
更新日:2019年07月05日 カテゴリ:お知らせ
ここ数年 年を重ねるごとに暑さが厳しく感じられます。
皆さんはいかがでしょうか。
自転車で通勤のスタッフは
職場に到着するだけで 汗 ・ 汗 ・ 汗
外でお仕事をされている方のご苦労が身に染みて感じられます。
エンゼルでも
営繕の職員や施設管理の職員は日中の大半が外での仕事
もちろん帽子をかぶり
首に保冷剤入りのタオルを巻いて の作業です。
経口補水液・スポーツドリンクなどの水分補給も必須◎
お水を飲んだ後には塩飴も口に入れて。
服装は通気性のある素材のもので
袖口が開いているものや、首周りがゆったりしているものが◎
麦わら帽子など、ツバの大きな帽子が◎
保冷材も2時間程度を目安に交換
なるべく日陰で作業できるように工夫して
こまめな休憩も必要。
外でお仕事をされている方は
くれぐれも注意して
熱中症にならないよう気をつけましょう。
更新日:2019年06月27日 カテゴリ:お知らせ
エンゼル北川原~玉泉~の中庭では
あじさいの花が咲き始めています。
玉泉のあいさいは
とても大きな花を咲かせます。
色も様々で、それぞれに日が経つにつれて
鮮やかな色に変化します。
雨の翌日には
花びらに残った雨の雫が キラキラとしていて
ほんとうに綺麗。
お散歩を楽しむ利用者様や
私たちスタッフの目を楽しませてくれます。
雨が続きじとじととした日々ですが
気持ちだけは晴れ晴れとしてきます。
季節ならではの楽しみのひとつです。
更新日:2019年06月21日 カテゴリ:お知らせ
6月の第3日曜日は父の日
皆さんもお父様に何かプレゼントを差し上げられたのではないでしょうか。
エンゼルでは
男性の利用者様にちょこっとしたものをプレゼントしています。
事業所ごとに異なりますが
趣味に使えるようなものや、日常で役立つもの
スタッフの手作りの物など
いつもありがとうございます の気持ちを込めて
この日は
厨房のスタッフが男性利用者様のリクエストが多いなかで
メニューを考えて 父の日メニュー。
利用者さま皆さん喜んで召し上がっておられました。
これから湿度が高く
夏に向けて暑くなっていきます。
くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしください。
更新日:2019年06月15日 カテゴリ:お知らせ
エンゼル玉泉の中庭にある
癒しの家・・・おも屋
芳ばしいコーヒーの香りに誘われて
利用者さまもよくお見えになります。
おいしいコーヒーと日替わりお菓子で
会話も弾みます。
おも屋の看板メニューと言えば
もちろんコーヒーが上がりますが
ミックスジュースも人気です。
お近くに来られる際には
ぜひぜひ
おも屋にお立ち寄りくださいませ。
おも屋の営業は
月曜日 ~ 金曜日
12時30分くらい ~ 16時30分くらい
ちょっとしたランチもご予約で承ります。
詳しくはエンゼルの各事業所にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |